ご利用案内
手軽に電話一本でお申し込みになれます。
- (1)雇用や人材派遣とは異なり、請負・委任によってセンターが仕事をお引き受けし、責任をもって業務を完成(遂行)いたします。
- (2)ご相談・見積りの上、センターが契約を結びますので、会員の就業等については、すべてセンターにお任せいただきます。
- (3)収益を目的としていませんので、一般的に割安です。
- (4)公共的、公益的な団体ですので、任せて安心です。
業務日時のご案内
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで。
ただし、毎週土・日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)は休業日となっています。
事務所は休みですが、就業は上記の休日や時間外でも提供できますのでご相談ください。料金については見積りや概算で計算し、ご連絡いたします。
職種によっては時期により申込みが非常に混み合う場合がございますので、お早めにご相談くださるようお願いします。
平成30年10月15日現在の主な職種の受注状況
・除草作業 → 受付をしてから1~2ヶ月以内での作業になります。
※年内の受付を終了している地区もあります。詳細は事務局までお問い合わせください。
・庭木手入れ → すべての地区で「キャンセル待ち」での受付となります。
※来年度の庭木手入れ受付は平成31年2月15日からの予定です。
・襖貼り替え → 受付をしてから2週間以内での作業になります。
・障子貼り替え → 受付をしてから2週間以内での作業になります。
・畳工事 → 受付をしてから1~2週間以内での作業になります。
・毛筆筆耕 → 種類、枚数にもよりますが、概ね2週間ほどお時間をいただきます。
センターの仕事は…
センターの仕事は「請負・委任」を基本としております。
「請負・委任」になじまない場合は、「労働者派遣事業」または「有料職業紹介事業」も行っております。
詳しくは“ここ”をご覧ください。
労働者派遣事業のマージン率は“ここ”をご覧ください。
初めてのお客様は…
契約方法についてのチェックシートがありますので、
“ここ”をクリックしてご覧ください。